コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オンラインの吃音カウンセリング

  • ホームHome
  • 吃音の改善についてNice to meet you
    • 吃音とは
  • カウンセリングの内容についてAbout stutter counseling
  • クライアント様の声と推薦文Voice of Customer
  • カウンセラー紹介Counselor Introduction
  • 基本情報Basic Information
    • 「マインドフルな吃音の会」について
    • アクセス
  • ブログblog
  • お問い合わせContacting us

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月2日 stardust カウンセリング一般

NLPを吃音改善に活かす

NLPとは? NLPをご存知でしょうか。NLPとはNeuro Linguistic Programing(神経言語プログラミング)の略称で、別名「脳と心の取扱説明書」と呼ばれる比較的新しい実践的な心理学です。1970年代 […]

2021年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 stardust カウンセリング一般

アドラー心理学と般若心経の共通点。

過去の経験に、どのような意味を与えるか? 西洋の心理学者アドラーと東洋のお経である般若心経。一見、何も関係なさそうですが、私はとても近いと思っています。アドラーについては、以前「アドラー心理学と吃音」で書きましたが今回は […]

2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 stardust 吃音のカウンセリング

ピカソの絵と吃音の関係。

ピカソの絵は難しい? ピカソの絵と吃音に何の関係があるのか?とお思いでしょう。カウンセリングでは、ある文章を読んで感じたことを話し合います。いきなり吃音の話は難しいので、まずは文章の中から改善のヒントを見つけていきます。 […]

2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 stardust カウンセリング一般

コジコジは役に立たない。

自分の「存在」にOKを出すこと。 もうお亡くなりになったさくらももこさんですが、 私は、作品をちょっと読んだくらいで、特にファンというほどでもないのですが独特の世界観やメッセージ性に興味がありました。ちびまる子ちゃんでは […]

2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 stardust カウンセリング一般

アドラー心理学と吃音。

嫌われる勇気。 皆さん「嫌われる勇気」という本を読んだことはありますか?アドラー心理学で有名な岸見一郎さんのベストセラーです。心理学の中では「劇薬」と言われるアドラー心理学ですが、あまり吃音の治療などでは耳にしませんね。 […]

2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 stardust カウンセリング一般

「書痙」に吃音改善のヒントがある。

書痙とは。 皆さんは「書痙」って知ってますか?字を書こうとするときに、手が震えミミズのようになってしまったり、もう一方の手を添えないと字が書けなくなってしまう症状のことです。「ジストニア」という、筋肉が異常に緊張してしま […]

2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 stardust 吃音のカウンセリング

吃音さえなくなれば悩みはなくなる?

例え吃音が治っても、悩みはなくならない。 吃音って厄介なものですよね。いつどもるか分からない。大事な時にどもる。どもったら恥ずかしい。言いたいことがあるのに、言えないストレス。私も、名前が言えず「自分の名前を忘れたのか? […]

2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 stardust 吃音のカウンセリング

マインドフルネスで吃音は改善する?

マインドフルネスの定義。 マインドフルネスという言葉は、今やほとんどの方が聞いたことがあるのではないでしょうか。今やGoogleやAppleだけでなく、他の一流企業でも導入され成果を挙げていると言われています。 マインド […]

2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 stardust 吃音のカウンセリング

見ると観るの違い

「見る」は受動的に何気なく見る。「観る」は能動的に見極めようとして観る。 私のカウンセリングでは、どもった時に身体に何がおこっているのかをみていきます。吃音の身体感覚の観察ですね。具体的に言うと「首の周りが絞まっている感 […]

2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 stardust 吃音のカウンセリング

吃音の受容か改善か。

受容と改善は矛盾しない。 吃音を受容するのがいいのか、改善や克服を目指したほうがいいのか?は意見の分かれるところですね。 現状は成人の治療方法は確立していないので、受容する意見のほうが多いような気がします。ただ、私自身の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • »

  • ACT関連
  • お知らせ
  • カウンセリング一般
  • マインドフルネス
  • 傾聴
  • 吃音のカウンセリング
  • 日記・雑談
  • 未分類
お問い合わせ

最近の投稿

吃音と日本の教育の深い関係──治らないと言われる本当の理由

2025年7月12日

YouTubeチャンネル開設しました。

2025年4月9日

吃音改善に最適な相談先とは?

2025年3月23日
closeup photo of brown and black dog face

吃音から注意をそらすのは有効なのか?

2025年3月2日

吃音者が瞑想をする上で大切なこと

2024年8月31日

私はなぜ吃音が改善したのか?

2024年8月25日

カウンセリングの基本の基

2024年8月7日

吃音の改善には「言語訓練」と「メンタル」のどちらが大切?

2024年7月13日

私がベースが下手になった訳と吃音の関係

2024年7月7日

撮るマインドフルネス

2024年6月24日

カテゴリー

  • ACT関連
  • お知らせ
  • カウンセリング一般
  • マインドフルネス
  • 傾聴
  • 吃音のカウンセリング
  • 日記・雑談
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

カテゴリー

  • ACT関連
  • お知らせ
  • カウンセリング一般
  • マインドフルネス
  • 傾聴
  • 吃音のカウンセリング
  • 日記・雑談
  • 未分類

Contents

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

カウンセリングルーム・スターダスト
ご連絡は必ずお問合せフォームからお願いいたします。
電話によるご連絡はご遠慮ください。

〒335-0022
埼玉県戸田市上戸田1-7-16
メゾン・ラ・メール103号室

090-6476-8358

Copyright © オンラインの吃音カウンセリング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 吃音の改善について
    • 吃音とは
  • カウンセリングの内容について
  • クライアント様の声と推薦文
  • カウンセラー紹介
  • 基本情報
    • 「マインドフルな吃音の会」について
    • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP