2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月8日 stardust カウンセリング一般 フランクル「夜と霧」絶望の果てに光がある。 「夜と霧」という本、ご存知でしょうか。著者は精神科医だったヴィクトール・フランクルです。ユダヤ人だったため、第二次世界大戦の時、ナチスによりあのアウシュビッツに収容され、過酷な環境の中、囚人たちが何に絶望したか、何に希望 […]
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 stardust カウンセリング一般 今、ここにいることの大切さ。 マインドフルネスの大事な要素は「今、ここ」ですが、なぜ「今、ここ」が大事かと言うと私たちの悩みは「過去」と「未来」のことがほとんどだからです。悩みを具体的に思い出してみてください。それはおそらく「今、ここ」には起っていな […]
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 stardust カウンセリング一般 鬼滅の刃 無限列車編を観て。 先ほど、テレビで「鬼滅の刃 無限列車編」を見ていたので、それについてカウンセリングの立場から書いてみたいと思います。(少しネタバレも含みますのでご注意を)鬼滅の刃はそれほど詳しいわけではないのですが、漫画は全部読みました […]
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 stardust カウンセリング一般 吃音を治すために頑張ってはいけない。 吃音を改善する努力は必要かどうか?よく議論になりますが、私は正しい努力は必要だと思います。では、何か正しい、正しくないか?についてですが、「吃音を治したい」努力はうまくいかないことが多いです。 以前のクライアントで、あり […]
2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 stardust カウンセリング一般 「心のおしゃべり」という名の思考 UnsplashのBewakoof.com Officialが撮影した写真私は今,ACTという心理療法を学び、カウンセリングに取り入れ始めています。ACTとはアクセプタンス&コミットメント・セラピーの略で「アクト」と呼ば […]
2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 stardust カウンセリング一般 素直になる。 以前、自分に対して気になったことがあります。カウンセリングでは今感じたことを素直に話す事が大事だと言われています。以前仕事である人に会いました。その方はフェイスブックで友達なので、お互い投稿を見ています。私はちょっと前か […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 stardust カウンセリング一般 西洋絵画と心理療法について 今日は、リニューアルオープンとなった国立西洋美術館へ、 自然と人の対話—ダイアローグ―から生まれた近代芸術を考察する展覧会を観てきました。なかなか見ごたえのある展覧会でした。 時代的には、大体印象派から少し後の立体派くら […]
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 stardust カウンセリング一般 マインドフルネス、あるがまま、そして森田療法 について 先日ネットで検索していたら、マインドフルネスや森田療法と認知行動療法の違いについて私が思っていたことをズバリご指摘していただいていた講演があったので、それについて書いてみます。ちなみに、私の考え方のコアに近いので、ちょっ […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 stardust カウンセリング一般 心が反応しない方法 心理学やカウンセリングは、心のトリセツのようなところがありますが、禅も似たようなところがあります。心のメカニズムを明らかにして、悩みを消す方法が明示されているのです。それは、宗教というウェットなものではなく、むしろクール […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 stardust カウンセリング一般 マインドフルネスは吃音改善に有効か?② 以前同じテーマで投稿しました。それからいろいろと勉強もしたし、カウンセリングに取り入れたり、考えが変わったところもあるので、第二弾として投稿します。 いつも結論から入ってしまいますが、吃音改善には有効です!それは、前回の […]