コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

吃音のカウンセリングのサイトです。

  • ホームHome
  • 吃音で悩む方へNice to meet you
    • 吃音とは
  • カウンセリングについてAbout stutter counseling
  • クライアント様の声Voice of Customer
  • カウンセラー紹介Counselor Introduction
  • 基本情報Basic Information
    • 「マインドフルな吃音の会」について
  • ブログblog
  • お問い合わせContacting us

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 stardust お知らせ

よこはま言友会でセミナーを行います。

お知らせです。SNSでも投稿していますが、㋅4日よこはま言友会の川崎例会で、セミナーをさせていただきます。タイトル 成人の吃音者への心理的支援、ACT(アクセプタンス&コミットメントセラピー)の理論と実践。」4月の東京言 […]

2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 stardust 吃音のカウンセリング

なぜ、演技やものまねではどもらないのか?

吃音の不思議として、歌を歌うとき、斉唱(人と一緒に声を出すとき)はどもらないというのがあります。これは、吃音は内的タイミング障害という説明がされていて、タイミングがとりやすい歌や斉唱は症状が出にくいと言われています。これ […]

2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 stardust 日記・雑談

吃音は個性か?について。

最近Twitter界隈で話題になっている「吃音は個性か?」について書いてみます。私が思うに「吃音は個性」と言う人たちは、ある程度吃音を克服した人達だと思います。それと「個性」ではないと言う人達は、吃音を受け入れられないか […]

2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 stardust 日記・雑談

佐伯祐三と、撮るマインドフルネス。

もうだいぶ経ってますが、3月18日に東京駅ステーションギャラリーで「佐伯祐三展」を観てきました。どうして今頃書くかというと、YouTubeで山田五郎さんの「大人の教養講座」で「生き急いだ天才。佐伯祐三が描いた絵にならない […]

2023年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 stardust ACT関連

ACTの「価値」について。

ACTを用いて吃音を改善するグループ「マインドフルな吃音の会」は。毎月2回グループカウンセリングを行っていますが、今日は今月2回目のグループカウンセリングを行いました。今日のテーマは「価値」についてです。 「価値」とは、 […]

2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 stardust カウンセリング一般

フランクル「夜と霧」絶望の果てに光がある。

「夜と霧」という本、ご存知でしょうか。著者は精神科医だったヴィクトール・フランクルです。ユダヤ人だったため、第二次世界大戦の時、ナチスによりあのアウシュビッツに収容され、過酷な環境の中、囚人たちが何に絶望したか、何に希望 […]

2023年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 stardust お知らせ

お知らせです。6月までの活動について。

今年度から積極的に講演などを行うことにしました。以下、現在決定している内容です。成人の吃音者への心理的支援について、ACT(アクセプタンス&コミットメントセラピー)の理論と実践について分かりやすくお話させていただきます。 […]

2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 stardust 吃音のカウンセリング

○○行で吃るって本当?

吃音者は良く「あ行でどもる。」とか「か行でどもると」か、言いますね。人によって違いますが、○○行でどもるという表現はよく聞きます。これは本当でしょうか?また、そう捉えることが良いことなのでしょうか?悪いことなのでしょうか […]

2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 stardust 日記・雑談

キングダムの面白さ

最近映画化もされている漫画「キングダム」熱狂的はファンがいることで有名ですが、私もその一人です。最初は何気なく立ち読みしてて、「話はなんだか分からないし、絵が泥臭いな」と思っていたのですが、だんだんとはまってしまいました […]

2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 stardust 吃音のカウンセリング

一人ではなぜどもらない?

吃音の改善方法には、「直接法」と「間接法」があります。簡単にいうと「直接法」とは、流暢性形成法など、話すためのテクニックをつかって、吃音の話す面に出てくる症状(ブロック)を抑え込み、外には出ないようにしたりする方法です。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

  • ACT関連
  • お知らせ
  • カウンセリング一般
  • 傾聴
  • 吃音のカウンセリング
  • 日記・雑談
  • 未分類
お問い合わせ

最近の投稿

よこはま言友会でセミナーを行います。

2023年5月29日

なぜ、演技やものまねではどもらないのか?

2023年5月21日

吃音は個性か?について。

2023年5月14日

佐伯祐三と、撮るマインドフルネス。

2023年4月23日

ACTの「価値」について。

2023年4月16日

フランクル「夜と霧」絶望の果てに光がある。

2023年4月6日

お知らせです。6月までの活動について。

2023年4月2日

○○行で吃るって本当?

2023年3月19日

キングダムの面白さ

2023年3月11日

一人ではなぜどもらない?

2023年3月5日

カテゴリー

  • ACT関連
  • お知らせ
  • カウンセリング一般
  • 傾聴
  • 吃音のカウンセリング
  • 日記・雑談
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

カテゴリー

  • ACT関連
  • お知らせ
  • カウンセリング一般
  • 傾聴
  • 吃音のカウンセリング
  • 日記・雑談
  • 未分類

Contents

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket

スターダスト

〒330-0064
埼玉県さいたま市浦和区岸町2-2-21
ご連絡はお問合せフォームからお願いいたします。



Copyright © 吃音のカウンセリングのサイトです。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 吃音で悩む方へ
    • 吃音とは
  • カウンセリングについて
  • クライアント様の声
  • カウンセラー紹介
  • 基本情報
    • 「マインドフルな吃音の会」について
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP