2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月23日 stardust 吃音のカウンセリング 西洋的科学的アプローチだけでは、成人の吃音は治らない。 現在、吃音は原因が特定されておらず。治療法も確定されていないと言われています。また、吃音の原因は遺伝や体質が7割とされていて、当事者の努力ではどうにもならないと思われているようです。しかし、それは科学的(医学的)アプロー […]
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 stardust カウンセリング一般 本当に好きなことは吃音を改善させる。 今回は、以前のクライアントさんでカウンセリングを終結したかたが、どんなプロセスを経たのか?についての投稿です。 このかたは、20代女性でしたが、私と話していても、ほとんど吃音は出ませんでした。しかし、仕事で電話をするとき […]
2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 stardust 日記・雑談 人はなぜ戦争をするのか? 先週は、つくばで行われた「日本吃音流暢性学会・第11回大会」に参加してきました。このような学会に参加するのは、2018年の「吃音・クラタリング世界合同会議広島」以来でした。広島の時は、東京言友会の廣瀬カウンセリングの一員 […]
2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月9日 stardust カウンセリング一般 不安の正体。 今日は、吃音に限らず、不安の正体について書いてみます。その前に、不安は良くないものなのでしょうか?そこも大切ですね。 結論から言うと、不安の正体は「思考」です。考えるから不安になるのです。でも、考えること自体は悪いもので […]
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 stardust 吃音のカウンセリング 吃音改善には、まず○○から。 今月の、21.22日は、日本吃音流暢性学会の大会がつくばであります。私は、ポスター発表をするので、今はその準備をしているのですが、慣れないことばかりです。美術大学出身なので、卒業制作などは経験がありますが、学生時代は論文 […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 stardust マインドフルネス デイヴィッド・ホックニー展 今日は東京都現代美術館で「デイヴィッド・ホックニー展」を観てきました。現在、世界で最も人気のある作家のひとりといえるホックニー。多数の代表作によって60年以上におよぶ画業をたどる本展は、日本におけるこれまでで最も充実した […]
2023年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 stardust ACT関連 心理学から考える、阪神の「アレ」 阪神が優勝しましたね。2005年以来、18年ぶり6回目のセ・リーグ優勝だそうです。私は埼玉県に住んでいるので実感はないですが、関西の盛り上がりは凄そうですね。 さて、今回の優勝ではじめて知ったことですが、岡田監督は「優勝 […]
2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 stardust マインドフルネス 「思考」が吃音改善のじゃまをする。 先週の土曜日は、NPO法人日本吃音協会の事務所で、セミナーを行わせていただきました。なるべく受講者が集まるように、スタッフの方々が親身になって考えてくださり、おかげ様で10人のかたが来てくれました。来られたかたの中には、 […]
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 stardust 吃音のカウンセリング 吃音は遺伝だから治らないのか? (UnsplashのSangharsh Lohakareが撮影した写真) 吃音の原因は7割は遺伝的要因と言われています。だから、吃音はもう治らないとあきらめている人も多いのではないでしょうか。SNSでもそのような投稿を見 […]
2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 stardust 日記・雑談 啓蒙活動について思うこと。 私は吃音当事者なので、身近な友人が吃音の啓蒙活動をしているのを知っていますし、応援もしています。(私自身は、吃音のカウンセリングに全力を注いでいるので、直接、啓蒙活動はしていません。) 先日「スタンフォード大学 マインド […]