2023年8月19日 / 最終更新日時 : 2023年8月19日 stardust 日記・雑談 啓蒙活動について思うこと。 私は吃音当事者なので、身近な友人が吃音の啓蒙活動をしているのを知っていますし、応援もしています。(私自身は、吃音のカウンセリングに全力を注いでいるので、直接、啓蒙活動はしていません。) 先日「スタンフォード大学 マインド […]
2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 stardust 日記・雑談 言友会のセミナーを終えて。 ここのところ、立て続けに東京言友会さん、よこはま言友会さん、千葉言友会さんでACT(アクセプタンス&コミットメントセラピー)のセミナーを行わせていただいたので、感想を書いてみます。 まず、セミナーを行わせていただいた各言 […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 stardust 吃音のカウンセリング 機械のように生きる。画家・石田徹也が描くマインドレスな世界。 石田徹也という画家をご存じでしょうか。1973年生まれで2005年没。31歳の若さで亡くなった画家です。このかたの絵を観て、いろんな感じ方があると思うし、この石田徹也もそれでよいと思っていたそうなので、私なりの感じかたを […]
2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月10日 stardust 日記・雑談 最後の宮大工と言われた西岡常一「木に学べ」 4月から東京言友会さん、5月は吃音フェス、㋅はよこはま言友会さん、来月は千葉言友会さん小平市とセミナーは続き、準備で忙しくブログは書けずにいました。セミナーを行って分かったのは、とても自分のためになるということです。どう […]
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 stardust 日記・雑談 吃音は個性か?について。 最近Twitter界隈で話題になっている「吃音は個性か?」について書いてみます。私が思うに「吃音は個性」と言う人たちは、ある程度吃音を克服した人達だと思います。それと「個性」ではないと言う人達は、吃音を受け入れられないか […]
2023年4月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月23日 stardust 日記・雑談 佐伯祐三と、撮るマインドフルネス。 もうだいぶ経ってますが、3月18日に東京駅ステーションギャラリーで「佐伯祐三展」を観てきました。どうして今頃書くかというと、YouTubeで山田五郎さんの「大人の教養講座」で「生き急いだ天才。佐伯祐三が描いた絵にならない […]
2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 stardust 日記・雑談 キングダムの面白さ 最近映画化もされている漫画「キングダム」熱狂的はファンがいることで有名ですが、私もその一人です。最初は何気なく立ち読みしてて、「話はなんだか分からないし、絵が泥臭いな」と思っていたのですが、だんだんとはまってしまいました […]
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 stardust カウンセリング一般 鬼滅の刃 無限列車編を観て。 先ほど、テレビで「鬼滅の刃 無限列車編」を見ていたので、それについてカウンセリングの立場から書いてみたいと思います。(少しネタバレも含みますのでご注意を)鬼滅の刃はそれほど詳しいわけではないのですが、漫画は全部読みました […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 stardust 日記・雑談 地獄の教育実習。 UnsplashのTaylor Floweが撮影した写真 今日は、私の吃音体験を書いてみたいと思います。それはタイトルにあるように教育実習です。今まで、吃音で一番つらかったのが、大学生のときの教育実習でした。 私の吃音は […]
2022年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年10月15日 stardust 吃音のカウンセリング 物への愛情 吃音への愛情 UnsplashのSHARE NOWが撮影した写真 実は車を買い替えることになりました。今の車は国産車で19年も乗っていたのです。さすがに買い替えを検討して、次の車は?と思った時に、奥さんがミニがいいと言い出しました。あ […]